LABUBU(ラブブ)の熊本取り扱い店舗は?種類や新作の在庫もチェック!THE MONSTERSのブラインドボックスを発見!

目次

1. LABUBU(ラブブ)ってどんなキャラクター?

近年、日本でも爆発的に人気を集めている「LABUBU(ラブブ)」。中国・北京発のトイメーカー POP MART(ポップマート) が手がけるアートトイシリーズ「THE MONSTERS」に登場する代表的キャラクターです。

ラブブは、少しいたずらっ子のような顔立ちと、大きな耳、ちょっと憎めない独特のデザインが特徴。POP MARTの「ブラインドボックス」と呼ばれるガチャ形式の箱玩具の中でも圧倒的な人気を誇り、世界中のファンがコレクションしています。

その可愛さと個性的なデザインから、単なる“おもちゃ”を超えて「アートトイ」として扱われており、熱狂的なコレクターも多く存在します。

最近では若いユーザーがカバンににつけて楽しんでいる方も多くいらっしゃいます。

ちなみにTHE MONSTERS以外にもMolly(モリー)、Skullpanda(スカルパンダ)、Dimoo(ディムー)などの人気キャラはすでに有名ですね!


2. THE MONSTERSシリーズの魅力

出典:POP MART

ラブブが登場する「THE MONSTERS」は、POP MARTの看板シリーズのひとつ。さまざまな衣装やテーマで登場し、シーズンごとに新作がリリースされます。

  • 季節限定デザイン(ハロウィン、クリスマスなど)
  • コラボレーション企画(アーティストやブランドとのタイアップ)
  • 通常シリーズ(ノーマル、シークレットレア含む)

特にコラボモデルなんかは、元々のアーティストファンまでも集めたくなるアイテムになるので競争が激しい印象です。

特にブラインドボックスは“開けるまで中身がわからない”ランダム性が魅力で、コンプリートを目指すコレクターにとってはまさに沼のような存在。

ちなみにこのブラインドボックにはシークレットデザインもあり、シークレットデザインは相場が高いことでも有名です!


3. 熊本でLABUBUはどこで手に入る?

東京や大阪にはPOP MART直営店がありますが、地方都市ではなかなか取り扱い店舗が見つからないのが現状です。熊本県内では大手量販店やトイショップでも取り扱いは限られており、「実店舗で見かける機会はかなり少ない」と感じる人も多いでしょう。

ちなみにPOP MARTといえば自動販売機での販売も有名ですね!空港内などの設置もされているので、旅行のついでに購入なんて方も多いと思います!

しかし!熊本でも思わぬ場所でラブブと出会えるチャンスがあります。

そのひとつが、リサイクルショップ兼アミューズメント施設の 「ぐるぐる倉庫 菊陽店」 です。


4. ぐるぐる倉庫菊陽店でラブブを発見!

私が実際に訪れた際、熊本県菊陽町の「ぐるぐる倉庫菊陽店」 で「THE MONSTERS」シリーズのブラインドボックスを発見しました。

ぐるぐる倉庫はゲームやホビー、アニメグッズ、古着、フィギュアなど幅広いアイテムを取り扱う“倉庫系ショップ”として地元ではおなじみの存在。その店内のガチャコーナーに、なんとLABUBUが並んでいたのです。

実際の様子としては、

  • POP MARTの公式ボックスが陳列されていた
  • ガチャの景品として展開されていたり
  • またぐるぐる倉庫菊陽店のガチャガチャのZ賞の枚数を集めると交換できるようになっていました!

という状況でした。まさか熊本でラブブに出会えるとは…という驚きと喜びがありました。

ちなみに私がお店を訪れてブランドBOXのバラがZ賞で交換できるようになっていたのですが、次の日にはありませんでした。

スタッフさん曰く、夜間に全て交換されたそうです(涙)


5. LABUBUの種類・新作の在庫チェック

ラブブはシリーズごとに多数のバリエーションが存在します。

主な種類

  • ノーマル(スタンダードデザイン)
  • 季節限定(例:ハロウィンVer、クリスマスVer)
  • シークレットレア(低確率で出現する特別デザイン)
  • コラボ限定(ブランドやアーティストとの特別企画)

新作の入荷タイミング

POP MARTは定期的に新作を投入しており、ぐるぐる倉庫などのショップにもタイミング次第で最新シリーズが入荷します。

在庫状況は日によって変動するため、

  • 店舗に定期的に足を運ぶ
  • 店舗のSNSや公式アカウントをチェック
  • ファン同士の口コミやTwitter情報を参照

といった方法で情報を追いかけるのがおすすめです。


6. 他の入手方法(熊本以外でも)

「ぐるぐる倉庫菊陽店」でラブブを見つけられるのは幸運ですが、確実に欲しい方はほかの手段も考えておくとよいでしょう。

  • POP MART JAPAN公式オンラインストア
  • 東京・大阪の直営店(原宿本店など)
  • 全国の倉庫系ショップ(万代書店、倉庫系リサイクルショップ)
  • フリマアプリ(メルカリ・ラクマなど、ただし定価以上の価格に注意)

熊本だけでなく、福岡や鹿児島の倉庫系店舗でも見かけることがあるので、近隣エリアを探してみるのも手です。


7. まとめ:熊本でラブブを探すなら?

LABUBU(ラブブ)はPOP MARTが誇る世界的人気キャラクターで、日本国内でもコレクター熱が高まっています。しかし地方ではなかなか取り扱いが少なく、実際に見つけるのは難しいのが現状。

そんな中で、熊本・ぐるぐる倉庫菊陽店でブラインドボックスを発見できたのは大きな収穫でした。これからも在庫が続くかは不透明ですが、倉庫系ショップは“思わぬ掘り出し物”に出会えるチャンスがあります。

もし熊本でラブブを探しているなら、

  • ぐるぐる倉庫菊陽店をチェック
  • 定期的に在庫を確認
  • POP MART JAPAN公式やオンラインショップも併用

というスタイルがベストです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プマプキンドッグの運営者久蔵です。(九州在住)

実はアドレスの取得の際にpumpkindog.com(パンプキンドッグ)を取得したかったものの、見事にタイポでpumapkindgo.com(プマプキンドッグ)になった当サイトです。

コメント

コメントする

目次